10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

四街道市議会 2018-12-11 12月11日-06号

これは、随分長く同様の質問と答弁という形になって、ちょっとほかのアプローチで何かないのかなというので探していった中で、イングリッシュキャンプの中では当日で終わるものであって、そんな中ESLというのは逆に1週間程度、千葉県でいうと、例えば旧少年自然の家であったり、そういったキャンプできる施設で疑似的に留学体験を行うことによって、1日だったら何となく過ごせるけれども、何日かたっていくと、ルールとしては英語使

市原市議会 2018-12-04 12月04日-02号

さらに、平成29年よりグローバル化に対応した英語教育充実向上を目指し、市内全41小学校の5年生、約2,200人ほどおりますが、こちらを対象に年1回、児童数に応じ、最大12名の外国人講師ALTを1日配置し、学校内で英語のみを使用して生活するエリアを設定し、校内における1日留学体験を実施する、県内でも初めての取り組みである市原アクティブイングリッシュ事業を開始しております。 

市原市議会 2017-02-22 02月22日-02号

事業は、市内全41小学校に年1回、複数外国人講師ALT)を1日配置し、学校内に英語のみ使用して活動する空間を設置し、5年生を対象にした、まさに校内留学体験とも言えるものであります。 ALT子どもたちとで少人数のグループをつくり、ゲーム活動作業活動など、1日6時間、さまざまな英語活動を展開いたします。 

千葉市議会 2013-03-01 平成25年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2013-03-01

志村教育長は、常に農山留学体験を自慢しているのは理解できます。それは、長野県各市町村との連携、継続的な活動子供たちへの高い教育活動など認められたものと思います。受賞を心からお祝い申し上げるとともに、農山留学事業のますますの充実を期待します。さきに申し上げましたが、私も源小学校児童落花生掘りやクリの収穫体験を行い、それなりの効果を上げ、ことしも計画しております。  

流山市議会 2007-06-19 06月19日-02号

また、小中学校9カ年の子ども発達段階を理解し、指導力向上教員に図ることが重要と考え、教員自らが身をもって体験する、つまり小中学校相互留学体験を独自に進めてまいりました。終了後の教員からは、成果を示す声が寄せられております。  なお、こうした専門的な取り組み以外に子ども生活環境を整えることが子ども意欲を引き出すために欠かせぬことは言うまでもありません。

流山市議会 2005-03-02 03月02日-03号

また、人材についても国際化推進コーディネーター、市のALT、地域の外国人英会話に堪能な保護者等のボランティアに加えて、平成16年度からスタートした流山市小中学校留学体験等の機会中学校や大学の先生を活用する学校もありました。市教育委員会といたしましては、本年度の重点施策の一つに国際理解教育推進を掲げ、小学校英会話活動研究会を立ち上げたところです。

  • 1